こんにちは、マシュハウスの濱口です!
今回は造作洗面台について解説します💡
素材や色だけでなく、洗面ボウルの設置スタイルによっても印象がガラッと変わります✨
ぜひ、お家づくりの参考にしてみてください😌
造作洗面台って?

造作洗面台のメリット

洗面ボウルのタイプについて

01.ベッセル(置き型)タイプ

02.埋め込みタイプ

03.カウンター一体型

04.アンダーカウンタータイプ

まとめ

デザインや雰囲気だけでなく、家族が使いやすい機能・サイズを考慮して造ることが大切です。
マシュハウスでは、造作洗面台は家づくりの標準仕様に含まれています✨
家づくりには不安に感じることが多いものです。
マシュハウスでは「家づくりの流れがわからない」、「まずは家づくりで疑問に思っていること、不安なことを聞きたい」など、家づくりに関わる相談会を無料で開催しています。キッズスペースも設けていますので、お子様とのご相談も大歓迎です。ぜひお気軽にお問い合わせください♪
👉 お家づくり無料相談会はこちら