こんにちは。マシュハウスの濱口です。
前回のブログでは、「家づくりって、興味はあるけど、まだ先の話かな」
という方に向けて、「まずは見学だけでも大歓迎ですよ」というお話をさせていただきました。
今回はその続きとして、
「実際に見学会に来ていただくと、どんなことが分かるのか?」
について、もう少し詳しくお話ししてみたいと思います。
■図面じゃ分からない、リアルな「広さ」や「使い心地」
例えばリビングの広さって、図面に「16畳」と書かれていても、実際にその空間に立ってみないと意外と分からないものです。
「これくらいのソファが置けそうだな」
「窓の位置がいい感じで、風が抜けるなぁ」
「キッチンから子どもたちが見渡せるのが安心かも」
そんな“暮らしのイメージ”が、体感を通してどんどん膨らんでいきます。
■素材感や空気感まで、肌で感じてください
マシュハウスでは、無垢材を使った床や、自然素材の壁など、**写真では伝わらない「手触り」や「香り」**を大切にしています。
あるお客様は、「玄関に入った瞬間、なんだか空気がやわらかく感じました」
とおっしゃっていました。これは、換気性能や断熱材の効果も影響しています。
■「質問していいんですか?」もちろんです!
「見学会って、営業されそうでちょっと不安…」という声もよく聞きます。
ご安心ください。私たちマシュハウスでは、“売り込まない”ことがルールなんです。
代わりに、こんなことを聞いていただけたら嬉しいです。
- 「この間取りにした理由って何ですか?」
- 「こんな趣味部屋、私にも作れますか?」
- 「土地探しから相談ってできますか?」
答えは、すべて“現場”にあります。実際のおうちを見ながらだからこそ、ピンとくる瞬間があるはずです。
■ご家族との大切な「最初の一歩」に
家づくりって、家族みんなの人生に関わる大きなイベントですよね。
いきなりモデルハウスや住宅展示場に行くよりも、
実際に「誰かが暮らすリアルな家」を体感することで、会話が広がります。
「こういう家、いいね」
「こんな間取りもアリかも」
「子どもが走り回れる庭って、やっぱり憧れるよね」
そんな会話が生まれる時間こそが、家づくりのスタートラインです。
▼見学会の詳細・ご予約はこちらからどうぞ▼
👉 OPEN HOUSE 特設ページ
土地探しや資金計画のご相談なども大歓迎です。
ご家族でお気軽にお越しください。